- 130 名無しさん 2025/06/18(水) 12:00:16.69 ID:soTjnYez
- [12:00開始] 〖 #はるスポ/にじ甲2025応援 〗#2 1年目入学式春の転生祭り幕開けや!〖 小野町春香/にじさんじ 〗
https://youtu.be/ejPrR5-nJCQ
https://i.ytimg.com/vi/ejPrR5-nJCQ/maxresdefault_live.jpg
- 210 名無しさん 2025/06/18(水) 12:40:03.18 ID:2slVDfuN
- 若女将「ピッチャーのスタミナはやっぱ大事プロでもエースと呼ばれる人には完投、完封して欲しいもんね」
212 名無しさん [sage] 2025/06/18(水) 12:41:33.39 ID:fUs04JwH- 完投完封は古き時代の野球概念やと思ってたけど令和最新版なんか
218 名無しさん [sage] 2025/06/18(水) 12:44:48.05 ID:B8U1a78Z- >>212
今でも完投完封は存在するやろ?
一人でその日なんとかできるならそれが一番負担が少ないんや
みんなマダックスしてくれ
219 名無しさん [sage] 2025/06/18(水) 12:44:50.86 ID:HngoAa37- >>212
中継ぎが一番消耗早いから移籍以外の戦力ダウン避けて勝ち続けるには中継ぎの負担減らすの大事や
223 名無しさん [sage] 2025/06/18(水) 12:46:39.39 ID:B8U1a78Z- >>219
岩瀬みたいなのがあと10人いればなぁ
225 名無しさん 2025/06/18(水) 12:48:33.27 ID:XFHCI0Em- >>223
贅沢言いすぎ
宮西でええ - >>212
2020年メジャーサイヤング賞をとった男を見ろ
中4日完投が基本やぞ - リリーフ依存が進んでるからこそエースが投げるんやぞ
221 名無しさん 2025/06/18(水) 12:45:34.14 ID:XFHCI0Em
215 名無しさん 2025/06/18(水) 12:43:55.98 ID:p5vP2pfV
216 名無しさん [sage] 2025/06/18(水) 12:44:30.37 ID:K9sDGcbc- バウアーとかいう令和最先端技術を使いながら中4で8回9回投げる昭和野球の申し子
222 名無しさん 2025/06/18(水) 12:46:29.87 ID:5og1hSxO- ???「監督…肩が痛いやよ…」
224 名無しさん 2025/06/18(水) 12:47:19.08 ID:soTjnYez- 今は完投させるために150球投げさせたりは滅多にせんから完投がどうこうというよりはいかに球数少なくイニングを食えるかみたいな視点やな
236 名無しさん [sage] 2025/06/18(水) 12:55:59.58 ID:I8XVKwbH- 2試合連続で先発が完投負けしたチームがあるらしいな
引用元: https://bbs.jpnkn.com/
コメント
コメント一覧 (15)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
競技レベルが上がれば上がるほど投手の選手寿命は短くなるよな
管理人
が
しました
あそこだけ完投数多くて草なんよ
管理人
が
しました
故障したら水の泡だし分業制で正解よ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする