254 名無しさん [sage] 2025/03/21(金) 01:24:20.26 ID:UEG01HMn
にしても昨日が発売初日なのにアサクリやってるV全然おらんかったな


256 名無しさん 2025/03/21(金) 01:26:47.53 ID:GLpeG4kc
>>254
そもそもアサクリ自体硬派なゲームだから限られた人間しかやらないのでは?
大バズりするくらい内容が良かったらやる人間も増えるだろうけど

257 名無しさん 2025/03/21(金) 01:29:30.71 ID:m48LeWmQ
アサクリの案件ころさん貰ってたよな



258 名無しさん 2025/03/21(金) 01:29:31.90 ID:wSPu2kps
アサクリは単純に実況映えしないわ
ストーリーもあんまり面白くない記憶しかない

259 名無しさん 2025/03/21(金) 01:30:44.07 ID:n3MNYm1C
アサクリやるならやっぱ弥助シミュレーターよ



260 名無しさん [sage] 2025/03/21(金) 01:33:36.26 ID:GavViEY0
本編やコレクション要素をザッピングしながら「あーUBIゲーやなぁ」って消化するシリーズやから配信で見どころ作るのは難しいわね

262 名無しさん 2025/03/21(金) 01:36:46.02 ID:wSPu2kps
ヤスケシミュレーターの実況見たら「だるまさんがころんだ」があってクソ笑った



266 名無しさん 2025/03/21(金) 02:12:27.78 ID:IRF3gat4
弥助シミュレーター、日本史オタクのワイからしても文句ないくらい歴史考証完璧や

267 名無しさん [sage] 2025/03/21(金) 02:20:46.36 ID:GEuclPwh
>>266
戦国時代に大阪城が完成してるのは歴史的に正しいんですか



269 名無しさん 2025/03/21(金) 02:30:14.36 ID:wSPu2kps
>>267
スーパーカーを乗り回してるんや大阪城なんて誤差や

268 名無しさん 2025/03/21(金) 02:28:28.79 ID:M75WClYZ
弥助が触れたものはみな正しくなるヤスケ・コレクトネス



270 名無しさん [sage] 2025/03/21(金) 02:31:29.14 ID:AgiHrSyv
アサクリに限らずだだっ広いオープンワールドはあんまりね

272 名無しさん 2025/03/21(金) 02:40:07.35 ID:GLpeG4kc
配信でアサシンクリードやるならHitmanやるよな





273 名無しさん 2025/03/21(金) 02:44:47.50 ID:y31Vm6UA
忘れ去られたウォッチドックスシリーズ…

317 名無しさん 2025/03/21(金) 09:03:00.33 ID:vOom70ZQ
アサクリやるライバーおらんやろか

318 名無しさん 2025/03/21(金) 09:08:08.02 ID:7Jl8s6UI
世の中に面白いゲームが溢れてるのにわざわざアサクリやる理由とは





321 名無しさん 2025/03/21(金) 09:12:02.43 ID:7AsgFT3t
まず今までのシリーズやってるやついねーじゃん

322 名無しさん [sage] 2025/03/21(金) 09:14:52.18 ID:klauDwtZ
ファークライなら5をしずりんがやったり樋口夜見がマルチでやってみたりあったんやけどな なお完走率
グラフィックはひと世代前やが4が最高傑作なのに…(急に思想出す人)

323 名無しさん [sage] 2025/03/21(金) 09:15:27.39 ID:WIcXqNVf
お市の方と弥助の朝チュンあるらしいな
そんなもんノッブ間違いなくバチギレ案件やろなぁ

引用元: https://bbs.jpnkn.com/