負担エグそうやが色々と杜撰だった結果やからしゃーない
にじさんじ公式🌈🕒 @nijisanji_app (2025/02/04 17:00:12)
【#にじフェス2025 グッズに関するお知らせ】
「にじさんじフェス2025 グッズ」一部商品状態において、
関係会社への調査確認および商品交換、再発送対応の実施を決定いたしましたので、下記の通りご報告いたします。
【#にじフェス2025 グッズに関するお知らせ】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) February 4, 2025
「にじさんじフェス2025 グッズ」一部商品状態において、
関係会社への調査確認および商品交換、再発送対応の実施を決定いたしましたので、下記の通りご報告いたします。…
- 917 名無しさん 2025/02/04(火) 17:28:24.82 ID:F1egiUj9
- >>907
委託してる時のデメリットよなぁこう言うの
935 名無しさん 2025/02/04(火) 17:38:39.22 ID:q2xIhW9S- >>917
とはいえ外部委託でやらかし続けてるのはもうちょっとなんとかならんのかと思ってる
内部でもやらかしは続けてるけど
936 名無しさん 2025/02/04(火) 17:41:49.81 ID:vPpxkacU- そらまあ自前で工場でも建てん限りどっち道外部委託やろ
938 名無しさん 2025/02/04(火) 17:42:53.27 ID:DcpeqVfB- ぬいぐるみとかフィギュアの質が悪いとかならわかるけどTシャツでしくじるのはようわからんわね
943 名無しさん 2025/02/04(火) 17:46:39.76 ID:em9OaTni- >>938
今回ミス発生したTシャツはパペットに着せるメッチァ小さいやつやから寸法ちょっと狂うだけで容易にサイズ感変わると思うで
何の擁護にもならんけど
948 名無しさん [sage] 2025/02/04(火) 17:52:38.14 ID:QWRGZ9Yw- >>938
いっちゃん分かるでこれ
出した寸法が間違ってるか作る際の条件設定ミスや
954 名無しさん 2025/02/04(火) 17:57:42.37 ID:F1egiUj9- 人間バレなきゃ良いと思ってるからな
955 名無しさん [sage] 2025/02/04(火) 17:59:47.31 ID:pdIxWlh1- ミスったら怒られるからな
隠すのが一番やにじさんじその他メーカー2024-10-16
956 名無しさん 2025/02/04(火) 18:00:27.72 ID:6AqxGMFd- ミスらなければ怒られる事も無いのに
957 名無しさん [sage] 2025/02/04(火) 18:00:49.08 ID:QWRGZ9Yw- ミスらないということはありえないので
引用元: https://bbs.jpnkn.com/
コメント
コメント一覧 (54)
でも窓口が安易に「検討します」とも言えないとも思うので難しいね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なんか初動はえにからの対応だったって勘違いしてんのかね
管理人
が
しました
返品不要って事だからフェスにはデコったパツパツ版を持ってくか
管理人
が
しました
内製だろうが外製だろうがこういったトラブルを未然に防ぐために品質管理部門があるのよ、普通の会社なら。ANYCOLORは自社IPについては予算と納期守ってくださいねっていうだけの生産管理しかしてないんだわ。
管理人
が
しました
特にグッズなんて収益の根幹なんだからM&Aとかで諸々品質担保するのも本気で視野に入れた方がいいんちゃう
ソニミュとの大人の事情があるなら知らんけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
7周年とアートのアクスタは日程的に製造確認の前に製造してると思うけど、同じ様な不良あったら更に問題なるから対策とかしてんのかな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
これからも仕様を変えていこう
管理人
が
しました
世に出る前に検品出来てればイメージダウンは避けられたのに
店頭で現物見てからじゃないと通販は怖くて買えないってイメージ持たれたのが1番痛いだろこれ
管理人
が
しました
業界指南役で兼外部筆頭大株主という新興企業にとって非常に難しいところか
それにしても全体の評判を落としかねない問題なのだからしっかり取り組んで貰いたい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
客側の損失が時間的な物だけで済むようなリカバーリーと管理体制の強化をして行くしか無いやんね
管理人
が
しました
他業種で色々経験してる人が居れば頼りになるんだけどそういう人が来てくれるかも巡り合わせだからね
管理人
が
しました
よく国内有名メーカーの製品は海外製と性能同じなのに高いって言われるのはこういう品質管理にコストかけてるって側面もあるんだよな
品質いいって言われてるとこはやっぱり自前で品質管理部門持ってて取引先も定期的に監査してる
管理人
が
しました
梱包が悪かったり商品に皺がガッツリあったり何回もやらかしてるよね
管理人
が
しました
何かあれば今後もSNSとかでライバーとかに直接伝えて運営に訴えてもらえば対応してもらえるってのが分かったから今後もそうしよう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする