671 名無しさん 2024/12/04(水) 12:17:23.64 ID:EOaEy5YF
小五郎メインって水平線以来か?
数字取れるんやろか
星見まどか🪐🔭惑星科学者VTuber🎈成層圏に行ったV @Madoka_Hoshimi (2024/12/04 12:07:14)
コナン&宇宙オタク私
「国立天文台野辺山、爆発しませんように爆発しませんように爆発しませんように」


[引用元] 劇場版名探偵コナン【公式】 @conan_movie (2024/12/04 00:00:00)
🎬#劇場版名探偵コナン 第𝟐𝟖弾🎬

#隻眼の残像(フラッシュバック)❄️
𝟐𝟎𝟐𝟓年𝟒月𝟏𝟖日(金)全国公開

⠀思
⠀い
⠀出
⠀し
⠀ち
⠀ま
⠀ っ
⠀た
⠀ぜ
⠀┊

眠れる迷探偵┋毛利小五郎
✘ 隻眼の刑事┋大和敢助

#青山剛昌 先生
書き下ろしビジュアル解禁👓⋆͛

𝙽𝙴𝚇𝚃▷𝟷𝟸𝟶𝟻
https://pbs.twimg.com/media/Gd3wi4KbEAAlOg5.jpg



673 名無しさん 2024/12/04(水) 12:21:06.88 ID:vPaDfJxX
>>671
せいぜいアンテナをスケボーでグルグル回るくらいやろ…



675 名無しさん 2024/12/04(水) 12:22:29.14 ID:EOaEy5YF
宇宙系はコナン好き多いんか?
宇推くりあ🚀❤️‍🔥ロケットアイドル🩵ྀི @clearusui (2024/12/04 01:38:34)
長野野辺山キター!!ってなってる自分と、毎年予告CMすら見ないで行きたい派の自分がせめぎ合っている...




676 名無しさん 2024/12/04(水) 12:23:01.15 ID:EOaEy5YF
>>673
うーんやりそう



684 名無しさん [sage] 2024/12/04(水) 12:28:43.29 ID:g9B8OidQ
ハロ嫁辺りから最近のコナン映画は原作勢としては非常に満足度高いし次回も期待度高いけど
大衆受けするかはフタ開けてみんと分からん



687 名無しさん 2024/12/04(水) 12:29:54.43 ID:e8djfQmQ
ドラえもんとクレしんとコナンって映画全部まとめて大衆受け路線なのでは……?



692 名無しさん [sage] 2024/12/04(水) 12:34:34.23 ID:g9B8OidQ
>>687
一時期のコナン映画は安室赤井キッドとかあの辺擦り倒して
そっち系が好きな人に媚びまくってた印象が強いんだわ その割にストーリーがちょっとうーん…?な感じ(※あくまで主観)
個人的に一番顕著なのは純黒の「アンタら結構ヤバい状況で何してんの?」って思った観覧車上での赤井と安室の格闘パート

ハロ嫁もそっち系かねえと思ってたら(一応客寄せパンダではあるけど)全然気にならんくらい話がしっかりして面白かった

695 名無しさん 2024/12/04(水) 12:36:41.42 ID:e8djfQmQ
>>692
絶対コナンのオタクやん

696 名無しさん 2024/12/04(水) 12:38:16.36 ID:CxkpqVCf
大衆が安室赤井キッド好きだから大衆向けで合ってるやん





701 名無しさん [sage] 2024/12/04(水) 12:45:19.71 ID:qPJMep5T
やっぱコナン映画と言えば建物が対称じゃないから爆破するぐらいの説得力がある犯人がええよな

704 名無しさん [sage] 2024/12/04(水) 12:50:42.88 ID:cBLzewQO
コナンってVが犯人とかなんかVネタはないんか

705 名無しさん 2024/12/04(水) 12:52:54.43 ID:e8djfQmQ
よくコナンがVTuberの魂やってるだろ

708 名無しさん 2024/12/04(水) 12:58:24.36 ID:LQmNYzuk
コナンはもう何作っても客呼べる感じになってない?





713 名無しさん 2024/12/04(水) 13:02:20.07 ID:dbSngvdI
>>704
殺人の動機はチャット欄にBBAと書かれたことだったけど実は学士(経営管理)という意味で誤解だったとか?

724 名無しさん [sage] 2024/12/04(水) 13:09:44.70 ID:TMrbYFpL
>>704
金田一の小説の方かなんかに、ハンドルネームしかしらんもの同士のオフ会ってていで独白とか地の文とかシーンごとに本名とハンネ使い分けて動機だの手口だのはわかるんだけど誰なのかはさっぱりわからんみたいなのあったな

727 名無しさん [sage] 2024/12/04(水) 13:15:22.24 ID:3oLnAKEp
>>724
証拠証拠証拠ォ!つって発狂するやつな

728 名無しさん [sage] 2024/12/04(水) 13:16:58.41 ID:g9B8OidQ
>>724
電脳山荘殺人事件は金田一小説版の最高傑作や
犯人の復讐の動機になった事件の胸糞悪さも含めて、当時パソコン通信と言われてたらしい時代にしてはなかなか

733 名無しさん [sage] 2024/12/04(水) 13:20:58.07 ID:VDmoNVSn
電脳山荘殺人事件懐かしいンゴね
金田一少年の小説は全体的に出来良かった記憶あるわ

引用元: https://bbs.jpnkn.com/