212 名無しさん 2024/10/27(日) 00:16:45.93 ID:Biq4a2yH
こよりさん、全てを諦めて今から大魔王こよりになりましょう


216 名無しさん 2024/10/27(日) 00:19:32.41 ID:Biq4a2yH
???「憧れるのはやめましょう」

218 名無しさん 2024/10/27(日) 00:20:05.67 ID:T5MgnyG1
>>216
お前に憧れてる定期

220 名無しさん [sage] 2024/10/27(日) 00:20:38.11 ID:C3sZvrNr
本戦の前に「○○高はね~頑張れー!」すればいい勝負になるって噂が

222 名無しさん 2024/10/27(日) 00:20:47.13 ID:OMxYpVA2
コレに対抗するのコトカ再現するぐらいしか無くないか



223 名無しさん 2024/10/27(日) 00:22:36.76 ID:sAky0FWz
大谷を倒すためにダルビッシュ用意しよう

233 名無しさん 2024/10/27(日) 00:26:09.76 ID:LDzN6pjD
イチロー+天才投手+天才野手いてようやくか?

238 名無しさん [sage] 2024/10/27(日) 00:27:03.18 ID:oPK040Am
>>233
天才エースと球界の頭脳とかで…



311 名無しさん [sage] 2024/10/27(日) 01:04:52.17 ID:CfWmgRXG
こんだけありえんくらい上振れてるの見たら他校もリセマラ妥協は出来んわな

317 名無しさん 2024/10/27(日) 01:05:50.03 ID:LDzN6pjD
>>311
リセマラ妥協した結果キャA以外微妙なのが限界条高校

320 名無しさん 2024/10/27(日) 01:06:34.73 ID:7s5t2pyB
>>317
元SMAPおるやろ



323 名無しさん [sage] 2024/10/27(日) 01:08:10.98 ID:ssfdyjEy
>>317
地域格差ある中では最大限頑張れてるとは思うけど、その地域格差が簡単には埋まらんレベルではある苦しさよ

326 名無しさん 2024/10/27(日) 01:08:53.33 ID:LDzN6pjD
>>323
むしろどんどん広がってるからな
埋めようのない差が出来てる

392 名無しさん 2024/10/27(日) 02:07:42.70 ID:rqQnZMsk
流石にこれはもう本番はこんこよ対他校オールスターのレイドバトルにしないとバランス取れないやろ

396 名無しさん 2024/10/27(日) 02:10:38.44 ID:YNWM4yQ4
魔王が我を倒して見せろみたいなこと言うのってこういう心理なんやね



399 名無しさん 2024/10/27(日) 02:13:36.22 ID:LDzN6pjD
リセマラ終わり段階 限界条
リセマラ中 かなターン
開始すらしてない AZ学園高校
なんですが….

410 名無しさん [sage] 2024/10/27(日) 02:22:00.53 ID:LZZ3Z61r
なんだかんだ盛り上げるでしょ

411 名無しさん 2024/10/27(日) 02:22:23.73 ID:YNWM4yQ4
V甲で司が予選全勝したのをこよは見とるからな
可能性を信じている

417 名無しさん [sage] 2024/10/27(日) 02:40:31.44 ID:Yx7hg8Gy
このままでは経験のある主催者が初心者を破壊する大会になってしまう

418 名無しさん 2024/10/27(日) 02:42:22.72 ID:Biq4a2yH
俺はそれを望んでいる





419 名無しさん [sage] 2024/10/27(日) 02:43:53.28 ID:OICriJt0
それはそれで見たいから困った

525 名無しさん 2024/10/27(日) 10:49:31.91 ID:RG5x6MIb
ちな福留+どのくらいのモブ引けばこんこよに並ぶんや

550 名無しさん [sage] 2024/10/27(日) 11:25:29.55 ID:Qm5m3LU2
格差埋めの大幅緩和が無限地獄になるとはこのリハクの目をもってしても…見抜けたかもしれない

554 名無しさん 2024/10/27(日) 11:29:32.49 ID:Uv3Cftvi
にじ甲で新入生の星がその年で1番高くてかつ優勝したのは2023にじ高だけで、今年はギラホス745に対して梨海580やから希望はあるで。まあ2023にじ高は歴代最大値なんやが


ミスティーノ

555 名無しさん [sage] 2024/10/27(日) 11:32:10.86 ID:D64UZK6n
いざとなればDH制導入すれば大谷のメリットを大きく損なわせることができるから大丈夫

556 名無しさん 2024/10/27(日) 11:32:35.83 ID:0yqgyPwi
それ「運の要素があるからこより以外が勝つ可能性はゼロではない」って言ってるだけじゃない・・・?
それはそうですけど・・・

558 名無しさん 2024/10/27(日) 11:33:45.18 ID:mnmHgzIA
なんやかんや2年目の新入生と勝ち進み(育成具合)が大きいからな
まぁその確率上げるためには先輩ガチャ含めて1年目の成績も影響あるんやがという運ゲの連鎖

932 名無しさん 2024/10/27(日) 16:53:16.10 ID:wsYCvD1F
魔王こよりと15時間くらいのリセマラの後にやる完全初心者あずきちの明日はどっちだ


パワフルプロ野球2024-2025|オンラインコード版
コナミデジタルエンタテインメント
2024-07-17



938 名無しさん 2024/10/27(日) 17:01:53.09 ID:akanf1Nv
やめて!18時間もリセマラした挙句福留をツモれず妥協チームでスタートしたらこれまでの時間が無駄になっちゃう!
企画を守るために無限リセマラを採用したこよりの明日はどうなっちゃうの!
時間はまだ残ってる ここで福留+天才をツモればこよりを救えるんだから!
次回 こより死す

940 名無しさん 2024/10/27(日) 17:07:29.14 ID:IIpsFKFO
>>938
福留はツモれたんだよなぁ

引用元: https://bbs.jpnkn.com/