まだ終わるな
- 35 名無しさん [sage] 2024/06/05(水) 16:05:40.34 ID:kknqcYjt
- 公式の3Dの定期配信番組っておもろいはおもろいけど、漏れ聞こえるコストとか収録の大変さの割に面白くない…面白くなくない?
38 名無しさん [sage] 2024/06/05(水) 16:08:59.47 ID:sFHjN5qs- >>35
スタッフ抱えるためには給料払わんとあかんからな
赤字でもやる価値があるんや
40 名無しさん [sage] 2024/06/05(水) 16:11:36.65 ID:3FRoJWue- 公式番組なのかはさておきくろなんのモノマネ王はおもしろかった
41 名無しさん [sage] 2024/06/05(水) 16:16:05.29 ID:1cOZpLqY- ゲーム番組のレギュラーが軒並みマリカ杯予選敗退はちょっとねえ……
42 名無しさん 2024/06/05(水) 16:16:54.12 ID:ItoBoPYl- チャイちゃんの社長モノマネフルサイズ聞いてみたいけど途中で飽きる自信がある
長すぎるため
46 名無しさん [sage] 2024/06/05(水) 16:18:32.09 ID:2zwbhfY1- 技術的にはやり続ける価値はある
新しいことをやるのも今まで通りのことを新しい人ができるようになるのも
50 名無しさん 2024/06/05(水) 16:22:17.82 ID:SvKsGhbc- >>40
一応公式番組のはずやで
くろなんは部屋新しくしたりとかせんのやろか
一回変えようかとなったけど流れたみたいなこと言うてたから殺風景なほうがおもろいやろwって判断なのかもしれんが
引用元: https://bbs.jpnkn.com/
コメント
コメント一覧 (32)
赤字でも職人を養うために仕事を与えとく
管理人
がしました
あとふつうのゲーム配信もそもそもゲームが高コストで作られたコンテンツだけにうまくリアクションするだけで面白い
とはいえ箱感の維持とか新しいライバーの紹介的機能とかやる意味はあるだろうけどね
管理人
がしました
ただでさえ3D周り人手不足なのもあって、自社で技術者育てるのも大事だから
管理人
がしました
やっぱゲーム詳しい+上手いライバー居ないとゲーム番組は盛り上がんないよ
そうでないと「流行りのゲームをとっかえひっかえ1時間だけ遊ぶ配信者」みたいな薄っぺらさになる
同じメンバーで続けるならリニューアルしてゲームから離れたほうが良さげ
管理人
がしました
管理人
がしました
キリもいいし仕方ないね
管理人
がしました
歌みたやカバーと違って権利周りのあれこれないだろうし
管理人
がしました
初期の頃に夜廻みたいな3Dとの相性皆無かつシングルプレイ前提のゲームやったのが悪い意味で印象的だった
管理人
がしました
管理人
がしました
有野と一緒にしてはいけない
管理人
がしました
管理人
がしました
収録のために0からゲームプレイ初めて限られた時間内に撮れ高が生まれずカットカットで結果がこうなりました、じゃ拘束時間の割に実入りが少なすぎる
かといって毎週企画らしい企画作る方が大変だしなぁ、ままならんもんだ
管理人
がしました
横揺れできるだけのLive2Dで、キワキワのゲームやって、「わたくしで隠さなきゃ」とか「こいつキャラ捨ててゲーム取ったぞ」みたいなノリでバズって動画勢を8割過去にしたわけだから基本的にゲーム公式番組は難しい世界なんだと思う。良し悪しじゃなくて、難しい
管理人
がしました
レバガチャの時みたいに2,3個は紹介して欲しかった
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
予算、人材、技術力の制約がつきまとうから
リアルに較べてやれることが多いように思えて少ないんだよな……
そこをなんとかできるアイディアや企画力があればいいのかもしれんけど
それこそがこの世で一番手に入れにくい罠
管理人
がしました
男性だと、長尾・ローレン・風楽・渡会
女性だと、アルス・奈羅花・先斗・小清水
って感じか???
管理人
がしました
管理人
がしました
公式スタッフのノウハウが足りなかった印象
正直面白くないなって思うこともあるけど色々実験的な番組もやってたし経験を次に活かせるといいな
管理人
がしました
ゲーム実況するだけなら普段の配信と変わらんし
3D公式番組は続いてほしいからNIJIBANみたいな企画頼むわ
管理人
がしました
なんにせよ100回もお疲れ様だし次はどんな感じの番組になるか楽しみや
管理人
がしました
管理人
がしました
コメントする