- 850 名無しさん 2023/10/19(木) 12:13:01.67 ID:QYWkTsIv
- ちうごくは大変やな
石割り @Ishiwari_kojin (2023/10/19 11:22:12)
bilibiliで活動している配信者/動画投稿者向け
先週から話題になっていますが、中国の制度変更によりSNSと動画プラットフォーム等が実名制になります
bilibiliで登録者100万以上の人から実名公開、段階的に50万以上となり、最終的に10万以上まで公開の予定です
外国人も対象なのでご注意をbilibiliで活動している配信者/動画投稿者向け
— 石割り (@Ishiwari_kojin) October 19, 2023
先週から話題になっていますが、中国の制度変更によりSNSと動画プラットフォーム等が実名制になります
bilibiliで登録者100万以上の人から実名公開、段階的に50万以上となり、最終的に10万以上まで公開の予定です
外国人も対象なのでご注意を
860 名無しさん 2023/10/19(木) 12:19:34.07 ID:qPsZwtkM
- >>850
bilibiliで活動しとるVtuberはリアルアバターの名前出さなアカンくなるんか?
862 名無しさん 2023/10/19(木) 12:20:38.10 ID:QYWkTsIv- >>860
そうなんじゃないかって不安視してる人もおるわね
875 名無しさん 2023/10/19(木) 12:31:37.28 ID:ENwBfrJd- luxiemとかbilibiliに100万登録の公式垢あるけどどうするんやろ
管理してるスタッフの名前とかで濁すんかな
880 名無しさん [sage] 2023/10/19(木) 12:35:47.29 ID:lKQI8Npe- youtubeとかメインの人なら最悪ビリビリ撤退すればええけどビリビリ1本でやってる人は大変そうやな
887 名無しさん 2023/10/19(木) 12:50:12.76 ID:UwzRpnEW- ちうごくは大変やなVirtuaRealの子たちとかどうなるんや
引用元: https://bbs.jpnkn.com/
コメント
コメント一覧 (21)
振り回される方はたまったもんじゃないな
管理人
が
しました
中の人の本名公開されてしまうこともある?
スタッフアカウントなら構わないというわけでもない
管理人
が
しました
このアカウントしかこの話題に触れてないんだけど信憑性大丈夫か?
管理人
が
しました
社会保障番号とか必要ってなったらヤバそう
管理人
が
しました
実名云々よりも公安側がインフルエンサーを危険視して、実効性のある規制を取り始めた事のほうが不安材料だと思うけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ソースこれじゃねぇの
ググったらすぐ出てきたぞ
管理人
が
しました
政府高官がバ美肉ASMRに騙されたんか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
10万人を超える中国人を扇動出来る反体制主義者や外国人を許す訳にはいかんって事だろう
チャンネルの管理者云々ではなく、情報発信をする者が誰なのかが重要なのでVtuberも本名の公開がどうしても必要になるんじゃないか
管理人
が
しました
韓国のネットゲームに住民登録が必要なのと同じような厳しさ
日本だってgoogleカウントがマイナカード連動したらyoutubeのコメ欄はだいぶ浄化されるやろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あと中国って発表月末適用とか即日適用とかあるし考える暇が少ないんよな
管理人
が
しました
そもそもシナ人って向こうよりYoutubeでの配信回数を増やすと文句言って嫌がらせと中傷を延々とし続けるから絶対に触れちゃダメな存在なんだけどな
管理人
が
しました
コメントする