137 名無しさん 2023/10/06(金) 14:18:53.72 ID:SXtn3vFI
ケツアゴシャアのやつか?

周防パトラ @Patra_HNST (2023/10/06 14:13:11)
【配信告知】本日21時☆
【GUNDAM 0079 The War For Earth】実写版ガンダムのゲームをやってみます!!!※ネタばれあり

実写版のガンダム?!伝説のシャア!?
ガンダム好きは集まってください!!!
パトラいっきまーす☆☆☆☆☆☆

待機所↓
https://www.youtube.com/watch?v=HcTTOfZA35I https://i.ytimg.com/vi/HcTTOfZA35I/hqdefault.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/F7u2QPBbcAAW6z6.jpg


139 名無しさん [sage] 2023/10/06(金) 14:20:33.09 ID:eVjkaxvk
やられ千葉ぁ!のやつやな

140 名無しさん [sage] 2023/10/06(金) 14:20:58.43 ID:6YC27s8i
ラッキーボゥイだぜぃ☆のやつか


GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH完全ガイド
牛村 憲彦
NTT出版
1997-05T



141 名無しさん [sage] 2023/10/06(金) 14:23:00.12 ID:1Ul5ODwJ
>>137
このゲームえらくボタン入力がシビアな上にムービースキップも出来んから延々と同じムービー見る事に羽目になるぞ

142 名無しさん [sage] 2023/10/06(金) 14:23:02.59 ID:yiC2m1c5
やつが多すぎる

143 名無しさん [sage] 2023/10/06(金) 14:26:07.74 ID:Ilo1JT8q
>>137
ざっと調べてみたら

>1996年にバンダイ・デジタル・エンタテインメントよりピピンアットマーク、PowerMac両対応ソフトとして発売され、Windows95へ移植された後翌1997年にはプレイステーションに移植

なかなかカオスなルートでPSに移植されとるな

163 名無しさん 2023/10/06(金) 15:11:30.11 ID:ZBt8XNU3
>>137
rtainjapanでもプレーされた名作やぞ
このゲームの走者による「ユニークゲームゾーン」の名付けは本家GDQにまで広まったから良いんだか悪いんだか

166 名無しさん [sage] 2023/10/06(金) 15:12:53.38 ID:dgFIYfVr
>>137
これはガンダム好きはむしろ集まったらまずいやつでわ?

171 名無しさん 2023/10/06(金) 15:16:04.69 ID:z4uJ7cfu
実写ガンダムネタバレするようなことあったか?

172 名無しさん 2023/10/06(金) 15:16:58.59 ID:bZpouTJH
>>171
それ受け取らないとゲームオーバーになるよ

とか?

173 名無しさん [sage] 2023/10/06(金) 15:17:26.16 ID:GK0uWJxG
>>171
ネタバレ
シャアの役者はオーディションのときは痩せててイケメンだった

178 名無しさん 2023/10/06(金) 15:21:03.03 ID:ZBt8XNU3
>>171
最初に操作するシーンから一手でも操作ミスするとゲームオーバーなくらいの難易度です

引用元: https://bbs.jpnkn.com/