17: 名無しさん 2023/01/29(日) 21:20:10.88
v見るとアニメ見る時間へるよな
47: 名無しさん 2023/01/29(日) 21:21:24.67
>>17
単純に見たいアニメが減ってきたんよなぁ
最近見たの冥土戦争だわ
単純に見たいアニメが減ってきたんよなぁ
最近見たの冥土戦争だわ
110: 名無しさん 2023/01/29(日) 21:26:32.63
>>17
時間もだけど気力もなくなったな
時間もだけど気力もなくなったな
114: 名無しさん 2023/01/29(日) 21:27:23.03
>>17
アニメはアニメで打率低すぎ既視感ありすぎなんだよな
何回異世界見せられたかわかんねぇわ
アニメはアニメで打率低すぎ既視感ありすぎなんだよな
何回異世界見せられたかわかんねぇわ
142: 名無しさん 2023/01/29(日) 21:29:45.87
>>17
増えたわ
話題多いし
まあ元がゼロだからな
増えたわ
話題多いし
まあ元がゼロだからな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1674994705/
コメント
コメント一覧 (11)
というか、異世界転生モノって転生要素省いた方が面白い作品何個か出来そうな気がするわ
まぁ俺の場合アニメ観る時間が無いんじゃなくてアニメから離れた時間分Vだの配信者だの見るようになったわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
友達と感想を言い合ったりリアルタイムでやってれば最速放送に乗り遅れないように観るんだけど、そのポジションは完全にVに渡してしまった。
ところが最速じゃなくていいと思って間を開けてると新作が出てくる。
管理人
が
しました
週一で20分とかVならありえねぇよ
管理人
が
しました
テレビは一切見なくなったが
管理人
が
しました
後でまとめて見ればいいやと思ったらよほど関心の高いアニメだけ見て新番チェックすらしなくても平気になった
管理人
が
しました
vtuberも見てる俺みたいな方が希少なのかなと思ったけど
vtuber全体でもリアタイで追う風習があるのは一部みたいだった
管理人
が
しました
切り抜きとアニメばっかりになっちゃった
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それこそ推しが同時視聴とかしない限り見る機会なかったものとか多いな
管理人
が
しました
コメントする