917: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:35:01.55
嫌なら見るなは全肯定の始まり
924: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:37:12.95
>>917
嫌なら見るなの反対って「○○ちゃんが間違った方向に行ってるから俺が指摘して直してあげる」ってこと??w
最高に気持ち悪い厄介ファンだなw
嫌なら見るなの反対って「○○ちゃんが間違った方向に行ってるから俺が指摘して直してあげる」ってこと??w
最高に気持ち悪い厄介ファンだなw
932: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:39:19.99
>>917
批判しながら見続けろよりは頭正常じゃね?
批判しながら見続けろよりは頭正常じゃね?
929: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:38:11.87
嫌なら見るなという自由はあるが批判者がそれに従う義理はなく
掲示板くらい好きにさせなー
掲示板くらい好きにさせなー
937: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:41:05.10
嫌なら見るなで廃れたテレビ局がありましたね
943: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:41:54.94
>>937
ファンが言うならともかく配信する側が言っちゃいけない言葉だよな
ファンが言うならともかく配信する側が言っちゃいけない言葉だよな
946: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:43:05.64
>>943
言っていいと思うぞ
テレビが廃れたのは嫌なら見るなという言葉ではなくネットの普及という明確な理由があるからだし
言っていいと思うぞ
テレビが廃れたのは嫌なら見るなという言葉ではなくネットの普及という明確な理由があるからだし
952: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:43:59.39
>>943
配信者がそれ言う意味は「客はあなただけではなく色んな人に向かって配信していて、私は自分の方向性は決めてるので貴方だけを満足させるためにやることは変えられません。嫌なら見るのを止めてください」ってことだよ
ガイジって自分以外のファンも自分と同じことを望んでるって思い込むからね
配信者がそれ言う意味は「客はあなただけではなく色んな人に向かって配信していて、私は自分の方向性は決めてるので貴方だけを満足させるためにやることは変えられません。嫌なら見るのを止めてください」ってことだよ
ガイジって自分以外のファンも自分と同じことを望んでるって思い込むからね
954: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:45:59.62
>>943
言っていいに決まってんだろ
お前が気に入らないことが気に入ってるリスナーもいるんだよ
それともお前は配信者はお前の都合だけ優先しろとでも言うつもりか?
言っていいに決まってんだろ
お前が気に入らないことが気に入ってるリスナーもいるんだよ
それともお前は配信者はお前の都合だけ優先しろとでも言うつもりか?
957: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:47:15.21
>>954
はいこれ全肯定
はいこれ全肯定
945: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:43:02.93
>>937
あれでいいよね
駄目なら批判もせずに見るのやめて廃れて行くのが自然だろ
あれでいいよね
駄目なら批判もせずに見るのやめて廃れて行くのが自然だろ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1674928738/
コメント
コメント一覧 (42)
なんて事は昔はなかったがあの時にはギリギリあった
管理人
が
しました
あいつら反転アンチにもなり易いし
管理人
が
しました
辞めたら現状知らんエアプが文句言うな
このコンボで言い争ってたネトゲあったなぁ
管理人
が
しました
それで廃れるなら厄介客しか呼び込めないコンテンツだったってことだし
マトモなコンテンツならマトモな客が残る
管理人
が
しました
ぺクスやめろって言われても嫌なら見るなで済む
男と遊ぶって言われても嫌なら見るなで済む
厄介やコーンがお客様ぶってんじゃねぇよ
管理人
が
しました
それだけの話
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
「嫌なところもあるけどトータルで見たら好き」みたいな受け止め方が出来ないならそれは去ったほうがいい
管理人
が
しました
要はまとめ内でも言われてるけどお前の嫌は他のリスナーの好きでもあって、ライバーが相手にしてるのはお前一人だけじゃないって話
管理人
が
しました
You Tubeの配信とかは無限に枠もあるから嫌なら他の配信見ればいいだろってなる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
配信者側じゃなくてそれを見てる視聴者から視聴者に向けてこそこの言葉は送りたいわ
娯楽なんだから嫌なぐらいなら見るなよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
配信者を自分の思い通りにしようとするカスは去れよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
言われて当然では?
管理人
が
しました
ただ、今のネット社会は昔のテレビと違って見たくない情報でも完全に断つことはできないからアレなんだけども
管理人
が
しました
テレビと違って無数にチャンネルが存在するから
管理人
が
しました
管理人
が
しました
最低限の節度や、バランスを取ろうとする意識は大事
テレビはそれがないから見る人減った
管理人
が
しました
でもそんな戯言に従う意味もない、ごもっとも
みんな自由にすればいいんよ、法のライン超えなければね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
にじさんじが大会は数字出るのに個人の数字がそうでもないのってこの取捨選択タイプ(推しでも見ないものは見ない)がそれなりにいるからじゃないかなぁ
管理人
が
しました
個人の好みの範疇でならわざわざ批判したり叩く方が頭おかしいから
管理人
が
しました
それができない時点でお察し
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
やってほしいゲームをマロに送って気が向いたらやってくれねえかな精神
管理人
が
しました
ここのやつはスレから来てるん?
管理人
が
しました
これで見なくなって、ごみカス共が去っていくなら配信業界は世界一平和な業種になるよ。
でも実際は嫌でも見てる。こっそり見てる。なぜなら真正の精神幼児、かまってちゃんたちだからだ。
管理人
が
しました
今日もどこかで誰かが君に見つけてもらうのを待っている
管理人
が
しました
それだけでどれだけ健全な視聴が可能になるか
嫌だけど見るとか義務感持って見るとかしてると、何かあったときに愛憎裏返りかねないから気を付けるんだぞ
管理人
が
しました
コメントする