1: 名無しさん 2023/01/24(火) 10:39:06.43 ID:UMwmLGm8M
お前らはそうじゃないの?
2: 名無しさん 2023/01/24(火) 10:39:57.63 ID:p9VMnPbA0
わかる
3: 名無しさん 2023/01/24(火) 10:40:57.62 ID:JFAXoDDB0
リスナーは動画見て満足しちゃうから全然宣伝になってないしな
5: 名無しさん 2023/01/24(火) 10:42:56.46 ID:8A1DVibo0
嫉妬やない
6: 名無しさん 2023/01/24(火) 10:43:20.15 ID:AlOOb+Et0
嫉妬や
7: 名無しさん 2023/01/24(火) 10:43:46.48 ID:wnCJlg4d0
嫉妬で草😅
お前に何の関係も無いやん
お前に何の関係も無いやん
8: 名無しさん 2023/01/24(火) 10:44:01.53 ID:j02gffSP0
でもお前ニコニコバカにしてたよな
10: 名無しさん 2023/01/24(火) 10:44:25.84 ID:w2gPBURo0
そうやで
13: 名無しさん 2023/01/24(火) 10:47:04.31 ID:YEw90spg0
ゲーム好きでやっとるんならええけど
15: 名無しさん 2023/01/24(火) 10:47:43.68 ID:YNWO27JXM
昔と違ってメーカー公認やしケチつけるとこないわ
25: 名無しさん 2023/01/24(火) 11:02:03.98 ID:TM4/a/SD0
ニコニコとか好きそう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674524346/
コメント
コメント一覧 (45)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そこに需要があるんやからしゃーなし
管理人
が
しました
死ぬまで何も変わらないいつまでも
管理人
が
しました
ユーチューバーの歴史的にはゲーム実況で稼ぐのは王道って感じするけどな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ガチ底辺じゃん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
嫉妬や
冗談抜きでこれが全てよ、最初にそれを書けてない時点で
どこかそれすら認めようとしてない感があってスレ建てた奴の情けなさがより目立つ
管理人
が
しました
動画のアイコン全部アンインストールしたら幸せになれるんじゃない?
管理人
が
しました
そのまま朽ちろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そうしたら今度はゲーム作っててズルい!って言うんだろ?
管理人
が
しました
マリカは提供してないみたいだけどゲーム大会頻繁に開いてるvtuberが
一番ゲーム業界に貢献してるように見えるけどな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
人様が作ったゲームで稼がせてもらってるんやから敬意をを持ってじっくり遊んで欲しいわ
中にはちょっとプレイして合わなかったのか途中で止めて別の作品に移る酷いやつも居るしな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただ芸能人が広告に起用されてるよりはかなりいい関係だと思う
別に反響少ないと途中で放り投げるならそれでもいい、そういう人もいるから
逆に熱心にやってる人のところに案件依頼がちゃんと来るいい循環になる
管理人
が
しました
実際面白いゲームは売り上げ伸びそうだし雀魂とかAPEXとか実例もあるしね
まあ殆どが人気ゲームの後追い食い散らかしで消費が速くてインターネットだなって思う部分もある
管理人
が
しました
18年3月にVが流行りだしてからはそれまで月1~2本ゲーム買ってたけどそれ以降は配信で見て満足しちゃうから年1~2本しか買ってない、そういったミッドコアゲーマーは自分以外にも多いと思うよ。
スクエニ、バンナム、セガ、アトラス辺りはちゃんと新作ストーリー物には一定期間の配信規制掛けてるけれど他社や大作以外もそれに追従していくべき。
CEROみたいなソフト毎に配信制限掛けるかどうか精査する機構を作るなりして界隈のルールが整備されてかないとゲーム業界がますます腐っていく一方やで、只でさえ昨今はソシャゲと任天堂以外はグローバル展開出来るようなIPしか稼げてないのに。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
もちつ持たれずなこともある
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする