200: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:52:14.24 ID:OKN/pmQBr
麻雀界隈盛り上げようと頑張ってていいね
204: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:52:20.22 ID:odsFpUsD0
麻雀界ってこんなVと共生みたいになるほど切羽詰まってんの?
248: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:53:10.30 ID:k3z6kLuc0
>>204
はい
はい
299: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:54:04.97 ID:JJJpR1+70
>>204
はるか昔から盛り上げる為ならどんなコンテンツにも擦り寄るのが麻雀
はるか昔から盛り上げる為ならどんなコンテンツにも擦り寄るのが麻雀
311: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:54:18.76 ID:maRgdVdM0
>>204
そうだぞ
そうだぞ
327: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:54:39.05 ID:gqZRXliZ0
>>204
うん あとはクスリで捕まった元KAT-TUNとか頼ったりしてる
うん あとはクスリで捕まった元KAT-TUNとか頼ったりしてる
380: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:56:12.86 ID:r+4X086Y0
>>204
麻雀って金無い若者の暇つぶしみたいな所から入ってくけど
今はその層ネットに取られてるからそこに広めてこうってのは賢い
麻雀って金無い若者の暇つぶしみたいな所から入ってくけど
今はその層ネットに取られてるからそこに広めてこうってのは賢い
413: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:57:09.70 ID:H77QgQ0Q0
>>204
塩が出てきたとき救世主の如き扱いを受けてたからな
結局塩は消えたけどVと麻雀の親和性っていう点を残したのは功績
塩が出てきたとき救世主の如き扱いを受けてたからな
結局塩は消えたけどVと麻雀の親和性っていう点を残したのは功績
727: 名無しさん 2022/03/30(水) 21:06:38.53 ID:LXEBaX+p0
>>413
玉時代に麻雀やって1万だせるやつマジで誰もいなかったからな
玉時代に麻雀やって1万だせるやつマジで誰もいなかったからな
535: 名無しさん 2022/03/30(水) 21:01:06.73 ID:yxg8H3aQ0
283: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:53:47.41 ID:Hk0dyvKG0
塩が健在だったらもっとあっという間に麻雀界盛り上がっていただろうな
398: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:56:34.52 ID:I7bxJz+g0
>>283
実はそうでもない
変プロもそこまで入れ込んで無かったし雀魂もにじの大会きっかけで爆発したしな
実はそうでもない
変プロもそこまで入れ込んで無かったし雀魂もにじの大会きっかけで爆発したしな
412: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:57:08.12 ID:HBtzexDn0
こう聞くと変プロの麻雀への貢献ってクソデカく感じるな
実際どんなもんなの?
実際どんなもんなの?
490: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:59:58.24 ID:Vc98JTHS0
>>412
今の麻雀界があるのは変プと咲とアカギのお陰や
今の麻雀界があるのは変プと咲とアカギのお陰や
526: 名無しさん 2022/03/30(水) 21:00:59.26 ID:HBtzexDn0
>>490
そこに並ぶのか
そこに並ぶのか
494: 名無しさん 2022/03/30(水) 21:00:02.30 ID:ObHjzK4f0
>>412
Mリーグ始まってから外からどうやって人を呼んでくるかをすげー考えてる
そういう意味で存在はでかい
Mリーグ始まってから外からどうやって人を呼んでくるかをすげー考えてる
そういう意味で存在はでかい
428: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:57:36.75 ID:clftvgUEa
変プロはこれで麻雀普通に強いのがな...
452: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:58:32.38 ID:wg9yIIQn0
変なプロは麻雀界隈を盛り上げたいって
善意でやってるから
善意でやってるから
496: 名無しさん 2022/03/30(水) 21:00:13.58 ID:sspGyrhO0
>>452
私欲も多々入ってるだろ
私欲も多々入ってるだろ
612: 名無しさん 2022/03/30(水) 21:03:35.06 ID:+xm10boia
>>452
変プは元々ドルオタ
変プは元々ドルオタ
620: 名無しさん 2022/03/30(水) 21:03:50.60 ID:2lCwTYS4r
>>452
ファンがいないとプロは生きていけないのがよくわかってる人だと思うよ
プロなら普及に力入れるのは当たり前くらいに思ってそう
ファンがいないとプロは生きていけないのがよくわかってる人だと思うよ
プロなら普及に力入れるのは当たり前くらいに思ってそう
468: 名無しさん 2022/03/30(水) 20:59:23.46 ID:5czko6x20
塩の扱いはちゃんとこき下ろしながらも功績は認めるのが正解だと思うけど
完全にヴォルデモート化しちゃったな
名前出すの郡道くらい
完全にヴォルデモート化しちゃったな
名前出すの郡道くらい
515: 名無しさん 2022/03/30(水) 21:00:41.51 ID:0/02DmDV0
>>468
Vと麻雀繋げたのは間違いなくあいつだからな
人間性がまともであれば…と思うと本当に惜しい
Vと麻雀繋げたのは間違いなくあいつだからな
人間性がまともであれば…と思うと本当に惜しい
719: 名無しさん 2022/03/30(水) 21:06:27.95 ID:2lCwTYS4r
>>468
こないだ深層組の某Vが名前ぼかしながら好きだったって言ってたわ
こないだ深層組の某Vが名前ぼかしながら好きだったって言ってたわ
505: 名無しさん 2022/03/30(水) 21:00:23.11 ID:0z0U8uXj0
Vから麻雀知った人糞多いだろうな
901: 名無しさん 2022/03/30(水) 21:09:54.03 ID:IeNqnmPb0
咲から麻雀入った奴めっちゃいるやろ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livemars/1648639850/
コメント
コメント一覧 (29)
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
「麻雀界を盛り上げる為には必要」と、途中で考えを変えたりしながら今に至ってる
今では麻雀界を盛り上げる為なら、何でもするし、どこにでも擦り寄るし、
自分がピエロになる心構えもある。そして文句を言う外野は麻雀の腕で黙らせてきた
多分、想像以上に凄い人よ
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
麻雀って賭け事の筆頭の汚いゲームじゃん
イカサマ賭け事で増長したコンテンツを今さらキレイにしようったって無理 賭け事増長するだけだろ
絵で麻雀を流行らせ、ウマ娘で競馬流行らせて日本を終わらせてようとしてるのはどこの国のもんなんだか
それにまんまと載せられるお前らもお前ら
カジノも出来ようとしてるし終わりだよ
管理人
がしました
管理人
がしました
逆もしかりだろうしいい相互関係じゃないの今んとこ
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
君はこのサイト一旦離れた方がよろしい
管理人
がしました
Vtuberとか今の若い世代の力を借りてイメージ改善するのはいい事だと思うよ。
次世代を取り組む術が女流プロの活躍からVに変わっただけだしね
管理人
がしました
管理人
がしました
コメントする