462: 名無しさん 2021/11/29(月) 01:38:54.85 ID:yf0u6HTL0
昔に「3DじゃないとVTuberじゃない!」って暴れてた連中は今はなに見てるんだろうか
507: 名無しさん 2021/11/29(月) 01:40:45.20 ID:kzSV43GP0
>>462
なんjで「今のVTuberって四天王の頃みたいなワクワク感無いよな」ってスレ建ててる
なんjで「今のVTuberって四天王の頃みたいなワクワク感無いよな」ってスレ建ててる
567: 名無しさん 2021/11/29(月) 01:43:32.77 ID:F/mIwL6t0
>>507
懐古厨におなりになったか
あの頃VRCに消えた個人勢がまだある程度数いれば何か変わったのかね
懐古厨におなりになったか
あの頃VRCに消えた個人勢がまだある程度数いれば何か変わったのかね
612: 名無しさん 2021/11/29(月) 01:45:15.71 ID:yf0u6HTL0
>>507
たった4~5年でわかりやすい老害になってて草
たった4~5年でわかりやすい老害になってて草
645: 名無しさん 2021/11/29(月) 01:46:53.77 ID:KA3mRDG40
>>507
別に月ノ美兎が現れなくても衰退してただろ
別に月ノ美兎が現れなくても衰退してただろ
608: 名無しさん 2021/11/29(月) 01:45:04.44 ID:XGibx9o+0
>>462
ぽこピーおめシス富士葵あたりじゃね
ぽこピーおめシス富士葵あたりじゃね
628: 名無しさん 2021/11/29(月) 01:45:49.09 ID:KA3mRDG40
>>608
ぽこぴーはもともと2Dじゃん
ぽこぴーはもともと2Dじゃん
634: 名無しさん 2021/11/29(月) 01:46:23.40 ID:2y77n7A00
>>608
ぽこぴー元祖実写でむしろそいつらから毛嫌いされてたろ
ぽこぴー元祖実写でむしろそいつらから毛嫌いされてたろ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livemars/1638116274/
コメント
コメント一覧 (15)
管理人
が
しました
技術的な発展の可能性が減ったんだろうなとは思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
もともと配信者っていう文化が好きな人間だから「じゃあ見ない」にはならん
管理人
が
しました
キズナアイですら分裂みたいな手段に走ったし
COVERは個人が趣味で作ったモデルのロボ子さんと
3Dの個人をスカウトしたみこちとAZKiの3人を1年で出すのがやっとだった
委員長がデビュー2か月で3D化したことで
人気が出てから3Dにしたらええやんってことになって気がする
管理人
が
しました
その時々でスタンスころころ変えて
負け続けてるぞ
本人は勝ち続けてるつもりで
管理人
が
しました
今は見る影もないが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
活動スタイルが動画から配信になっていったから無理に3D押し付ける時代でもなくなったしね
過激派達はばちゃみて〜ゲーム部騒動辺りでほとんど消滅したと思う
管理人
が
しました
コメントする