371: 名無しさん 2021/06/02(水) 16:37:36.10 ID:AzQsCR1Ma
388: 名無しさん 2021/06/02(水) 16:38:33.78 ID:i9y+QZ6JM
>>371
安心した
安心した
397: 名無しさん 2021/06/02(水) 16:39:00.90 ID:2UdGayBu0
>>371
安心しては草
まるでにじPEXに出ることが悪みたいじゃないか😄
安心しては草
まるでにじPEXに出ることが悪みたいじゃないか😄
403: 名無しさん 2021/06/02(水) 16:39:28.35 ID:4+ps8qZgd
>>371
安心安心
安心安心
413: 名無しさん 2021/06/02(水) 16:39:52.69 ID:gejcyYYc0
>>371
参加要請が赤紙化してて草
誰が得する大会なのこれ🤪
参加要請が赤紙化してて草
誰が得する大会なのこれ🤪
423: 名無しさん 2021/06/02(水) 16:40:16.47 ID:XhMVdpB70
>>371
安心してはダメだろ😨
安心してはダメだろ😨
514: 名無しさん 2021/06/02(水) 16:46:43.95 ID:C3lkeVpZ0
>>371
扱いが地雷イベントやん
扱いが地雷イベントやん
651: 名無しさん 2021/06/02(水) 16:55:43.07 ID:I0KChyx80
>>371
これで"安心"だな
これで"安心"だな
123: 名無しさん 2021/06/02(水) 17:20:14.45 ID:AzQsCR1Ma
りりむ「反響が多いのは皆が向き合ってくれてるから
1回目だし、色々あると思う
批判多すぎて主催する人いなくなるのは悲しい
何かをするときに批判は必ず出るものだけど、見えるようにそれを言うのは私達に理解出来ない感性」
開始47分頃
1回目だし、色々あると思う
批判多すぎて主催する人いなくなるのは悲しい
何かをするときに批判は必ず出るものだけど、見えるようにそれを言うのは私達に理解出来ない感性」
開始47分頃
194: 名無しさん 2021/06/02(水) 17:22:51.52 ID:DPH6RcEP0
>>123
ちょっとちがうのやめろ
誰にでも文句はあるだろうけど言い方ってもんがあるだろって話だ
ちょっとちがうのやめろ
誰にでも文句はあるだろうけど言い方ってもんがあるだろって話だ
235: 名無しさん 2021/06/02(水) 17:24:13.05 ID:AzQsCR1Ma
>>194
そっちのがニュアンス近いな
そっちのがニュアンス近いな
339: 名無しさん 2021/06/02(水) 17:28:27.04 ID:DPH6RcEP0
>>235
聞いてもないのに勘違いしてるバカが多すぎるから書き直せ😡
聞いてもないのに勘違いしてるバカが多すぎるから書き直せ😡
199: 名無しさん 2021/06/02(水) 17:23:02.20 ID:fxhBr7RW0
>>123
健常だなアンスレガイガイ程度に留めておけというまさに正解
健常だなアンスレガイガイ程度に留めておけというまさに正解
242: 名無しさん 2021/06/02(水) 17:24:26.92 ID:TVzl3mUzM
>>123
見えるように言わなかったのがここに来て爆発したんだぞ
見えるように言わなかったのがここに来て爆発したんだぞ
285: 名無しさん 2021/06/02(水) 17:26:14.08 ID:tPrHIzju0
>>123
りりむ批判と誹謗中傷を混同してないか?
批判は見えるように言わなきゃ意味ないだろ、企画したからってポジティブな反応だけが帰ってくると思ってる方が間違いだわ
ちーさんとか樋口に誹謗中傷してる奴らは論外だけど、外部入れてやることに対してTwitterでタグ付けてお気持ちしてるリスナーとかは別に一つの意見なんだからええやん
りりむ批判と誹謗中傷を混同してないか?
批判は見えるように言わなきゃ意味ないだろ、企画したからってポジティブな反応だけが帰ってくると思ってる方が間違いだわ
ちーさんとか樋口に誹謗中傷してる奴らは論外だけど、外部入れてやることに対してTwitterでタグ付けてお気持ちしてるリスナーとかは別に一つの意見なんだからええやん
392: 名無しさん 2021/06/02(水) 17:30:54.32 ID:hpMnwb8Zr
>>285
お前が論外だと思ってる奴らのことを刺してるだけだぞ
お前が論外だと思ってる奴らのことを刺してるだけだぞ
407: 名無しさん 2021/06/02(水) 17:31:37.26 ID:Ca2GUtX1a
>>285
誹謗中傷ラインなんか軽く越えてんのが大量にいるんだよなぁ
誹謗中傷ラインなんか軽く越えてんのが大量にいるんだよなぁ
309: 名無しさん 2021/06/02(水) 17:27:22.83 ID:8VO20htS0
>>123
参加しないライバーの間でも今回の荒れ方はかなり話題になってそうだな
参加しないライバーの間でも今回の荒れ方はかなり話題になってそうだな
322: 名無しさん 2021/06/02(水) 17:27:45.22 ID:s246JG3W0
>>123
りりむ「反響が多いのは皆が向き合ってくれてるから
1回目だし、色々あると思う
批判多すぎて主催する人いなくなるのは悲しい
何かをするときに批判は必ず出るものだけど、見えるところで強い暴言を吐くのは私達に理解出来ない感性」
https://youtu.be/zttjiYRPlJw?t=2741
開始47分頃
配信見ずに適当なこと言ってるアホが大量にいるから訂正しとくぞ
りりむ「反響が多いのは皆が向き合ってくれてるから
1回目だし、色々あると思う
批判多すぎて主催する人いなくなるのは悲しい
何かをするときに批判は必ず出るものだけど、見えるところで強い暴言を吐くのは私達に理解出来ない感性」
https://youtu.be/zttjiYRPlJw?t=2741
開始47分頃
配信見ずに適当なこと言ってるアホが大量にいるから訂正しとくぞ
378: 名無しさん 2021/06/02(水) 17:30:16.45 ID:Y6AUFz/N0
>>322
これは健常
これは健常
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1622617821/
コメント
コメント一覧 (51)
言論統制怖すぎ。そんなことしてたらいつか爆発するぞ
管理人
が
しました
apex大会を運営する能力がないことがしっかり分かったのでカスタム権限チャレンジはまた1年後に受験してください
管理人
が
しました
言論統制ではなく人として言い方は考えろって事でしょ
捨て垢でずっとねちねち文句言ってるやつもいるからな
管理人
が
しました
まあ最協予定もあるし諸々考えたらあっても秋以降だろうが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
論理的な批判や意見すら暴言扱いだろ
だからこんな大会になるんだし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
Apexのカスタムマッチなんていくらでも前例あるのに
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする