69: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:52:29.96 ID:QbHhnXWY0
外部おすすめ記事
99: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:54:04.13 ID:g9+QaAQi0
>>69
ランダムなら偏ることもあるだろう
ランダムなら偏ることもあるだろう
163: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:56:19.99 ID:HwuehW0H0
>>99
というか、ランダムだから偏るんだと思う。確率ランダムのテトリスと同じ原理。
というか、ランダムだから偏るんだと思う。確率ランダムのテトリスと同じ原理。
124: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:55:03.62 ID:2Doia6Fq0
>>69
対局中に変更がないというのと偏りがあるというのは別だろ
対局中に変更がないというのと偏りがあるというのは別だろ
127: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:55:07.17 ID:yeV9IlCi0
>>69
直感で人間が偏ってないと感じるなら逆に恣意的に操作されてることを疑ったほうがいいな
直感で人間が偏ってないと感じるなら逆に恣意的に操作されてることを疑ったほうがいいな
130: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:55:15.34 ID:wukESEGc0
>>69
満貫以上出やすいよなとか言ってる人いるけど、高い手を狙う人が雀魂に多いだけだよな
満貫以上出やすいよなとか言ってる人いるけど、高い手を狙う人が雀魂に多いだけだよな
160: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:56:16.33 ID:9Pj3ytgbr
>>69
ソシャゲのガチャなんて当たり前のようにサポートにクレームくるからな
念のため調査依頼きて何十回かセットまわしてところ10万回転させたぐらいから確率収束してた
ソシャゲのガチャなんて当たり前のようにサポートにクレームくるからな
念のため調査依頼きて何十回かセットまわしてところ10万回転させたぐらいから確率収束してた
161: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:56:17.81 ID:OQKLvUIz0
>>69
それいつみても思うけど"最初からツモは決まってる"ってだけで牌山がおかしい事への反論にはなってないよな…
それいつみても思うけど"最初からツモは決まってる"ってだけで牌山がおかしい事への反論にはなってないよな…
185: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:57:27.50 ID:p/2u3C+00
>>69
積み込んでるかどうかは検証できない
積み込んでるかどうかは検証できない
192: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:57:44.95 ID:SKuiZ4ne0
195: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:57:51.90 ID:v6TsrMFP0
>>69
リアル麻雀でもいい配牌来る時はいいからな
雀魂が特別多いとも思わん
リアル麻雀でもいい配牌来る時はいいからな
雀魂が特別多いとも思わん
196: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:57:52.08 ID:7Ic6mGJd0
>>69
にじさんじの大会では明らかにやってただろ
あれで違和感覚えない人はちょっと…
にじさんじの大会では明らかにやってただろ
あれで違和感覚えない人はちょっと…
229: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:58:57.71 ID:YbF9aLMr0
>>196
お前が陰謀論とか好きなだけやろ
きもいぞ
お前が陰謀論とか好きなだけやろ
きもいぞ
215: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:58:24.52 ID:9cX+YJX4p
>>69
人間の脳じゃなくてリアル麻雀の方が偏ってる
自動卓が混ざりきってないからやればやるほど偏りやすくなる
人間の脳じゃなくてリアル麻雀の方が偏ってる
自動卓が混ざりきってないからやればやるほど偏りやすくなる
261: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:00:29.24 ID:cKNsQXb00
>>215
リアル自動雀卓の偏りを再現してるようなアプリもあるらしいからなあ
リアル自動雀卓の偏りを再現してるようなアプリもあるらしいからなあ
282: 名無しさん 2021/02/21(日) 20:01:35.89 ID:9cX+YJX4p
>>215
ランダム的な偏りじゃなくなってるって話ね
ランダム的な偏りじゃなくなってるって話ね
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1613904414/
コメント
コメント一覧 (8)
最初に牌山生成を弄ってるってことなんだが触れてないな
リアル麻雀もよくやるし他の麻雀ゲーから来た身としては雀魂が特別偏ってるとは思わんが
生成アルゴリズム公開したってそれを使ってる証拠とかって言い出せばいくらでもケチ付けれるし
こいつキッショ
陰謀論とか大好きそう
頭にアルミホイルでも巻いてろ
リアルでやっても多少の偏りは出るもんだしな
一番は
噛み合った対局ばっか注目されるせいで印象ついてるだけやろ
見所なかった対局は切り抜かれもしないって事くらいは把握しとけ
負けた瞬間みっともなくキレる人もいるけどその人もちゃくちゃな勝ち方もあるわけで
瞬間湯沸かし器ならともかくその怒りをいつまでも引きずるのはヤバいわ
コメントする