229: 名無しさん 2022/11/25(金) 14:27:16.93 ID:PEi+pZbha
一般人「急上昇に乗ってきてもクソ長い配信とか見れねぇンだわ」
ぶっちゃけこれだろ
結局の所はこれが配信方法最大の弱点なんだよ、長すぎて一般層は見れない
ぶっちゃけこれだろ
結局の所はこれが配信方法最大の弱点なんだよ、長すぎて一般層は見れない
240: 名無しさん 2022/11/25(金) 14:28:18.51 ID:IB3Jt/sM0
>>229
切り抜き禁止ってどうなんだろうな
やるライバー増えてるってことは数字上はあんま影響無いのかなと思うけど
切り抜き禁止ってどうなんだろうな
やるライバー増えてるってことは数字上はあんま影響無いのかなと思うけど
270: 名無しさん 2022/11/25(金) 14:30:16.73 ID:noTjOegsd
>>240
禁止にするようなやつはマイナスな切り抜きされることも多いと本人は感じてるだろうから
変わらないと感じてるし、メンタル的にもプラスだろうから基本禁止の方がいいんだろうね
禁止にするようなやつはマイナスな切り抜きされることも多いと本人は感じてるだろうから
変わらないと感じてるし、メンタル的にもプラスだろうから基本禁止の方がいいんだろうね
244: 名無しさん 2022/11/25(金) 14:28:35.99 ID:u9AkI+rQ0
>>229
テレワークとかの作業の裏で垂れ流したりするかもしれないだろ😡
テレワークとかの作業の裏で垂れ流したりするかもしれないだろ😡
256: 名無しさん 2022/11/25(金) 14:29:22.35 ID:kTj5Cm/m0
>>229
結局動画のが見やすいってのは分かるわ。ニコニコに帰ろう
結局動画のが見やすいってのは分かるわ。ニコニコに帰ろう
296: 名無しさん 2022/11/25(金) 14:32:11.84 ID:ap4+JWERr
>>229
だから切り抜きが存在するんだろ
だから切り抜きが存在するんだろ
373: 名無しさん 2022/11/25(金) 14:38:18.85 ID:BSJocIN00
>>229
集中して見ないとはいえ映画一本とか二本分の長さはあれだよな
集中して見ないとはいえ映画一本とか二本分の長さはあれだよな
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livemars/1669352383/
コメント
コメント一覧 (37)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
映画二本分は長すぎだわ
休日とかやることない人なら見れそうだな
後リアタイに拘る奴もな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アーカイブだと一時間でもきちーわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
急上昇の影響あんまり無いのでは
管理人
が
しました
受動的に何時間も見るのはきつい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
Vを追ってる連中の時間の価値が低すぎる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
内容が薄い時間が多すぎる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ライブ配信の醍醐味は演者とリアルタイムを共有できることだと思っているけどエンタメ消費として見る層には意味ないことだしな
管理人
が
しました
その理論で言うなら今はショート以外キャッチ出来ないみたいなもんだし
管理人
が
しました
知識や噂とか少しでも知ってる人でないと、無編集での会話垂れ流しを聴きに行くのはハードル高く感じる
管理人
が
しました
特に家にいる時間の長い主婦層とかに
うちの母親はアイナナきっかけ、正確にはアイナナでハマったママ友たちに勧められてだけど、卯月コウ見始めたぞ
管理人
が
しました
あとにじは配信だけじゃなく動画も入ってたりする
管理人
が
しました
2時間も三時間も見るのは辛い
管理人
が
しました
コメントする