264: 名無しさん 2022/01/19(水) 09:34:12.05 ID:uC9LIee1d
学生でV追ってるのなかなかきつくね?🤔最近はグッズとかライブ多いし金持たないだろ
280: 名無しさん 2022/01/19(水) 09:35:07.20 ID:I6TNrav20
>>264
学生じゃないけど俺Vには一銭も金使ってないわ
ライブは見たいなあって思うときあるけど
学生じゃないけど俺Vには一銭も金使ってないわ
ライブは見たいなあって思うときあるけど
286: 名無しさん 2022/01/19(水) 09:35:26.81 ID:Cd4ivuUgp
>>280
貧民は死ね
貧民は死ね
332: 名無しさん 2022/01/19(水) 09:38:13.26 ID:uC9LIee1d
>>286
そんな酷いこといわないの🥺
そんな酷いこといわないの🥺
324: 名無しさん 2022/01/19(水) 09:37:47.30 ID:uC9LIee1d
>>280
まあ配信見るだけならタダか🤔
まあ配信見るだけならタダか🤔
291: 名無しさん 2022/01/19(水) 09:35:44.53 ID:2p2Lkyj20
>>264
Vtuberは基本料金無料で高級キャバ嬢の接待体験受けられる神サービスだぞ
金なんかいらん
Vtuberは基本料金無料で高級キャバ嬢の接待体験受けられる神サービスだぞ
金なんかいらん
311: 名無しさん 2022/01/19(水) 09:37:06.21 ID:B0cP+jhg0
>>264
学生はスパチャなんてしない乞食だからVには要らん存在
学生はスパチャなんてしない乞食だからVには要らん存在
336: 名無しさん 2022/01/19(水) 09:38:47.68 ID:uC9LIee1d
>>311
そんなことはないよ🤗時間を使ってくれるだけで十分価値がある
時間=金だからな
そんなことはないよ🤗時間を使ってくれるだけで十分価値がある
時間=金だからな
346: 名無しさん 2022/01/19(水) 09:39:26.30 ID:2GQ7wG5d0
>>264
何で身の丈にあった金額で楽しむって発想が無いんだ
何で身の丈にあった金額で楽しむって発想が無いんだ
350: 名無しさん 2022/01/19(水) 09:39:39.28 ID:uC9LIee1d
>>346
それもそうだな🤗
それもそうだな🤗
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livemars/1642550858/
コメント
コメント一覧 (9)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
次から次にグッズ出るし毎回買ってるとキリがないよ
管理人
が
しました
趣味なんてものは多かれ少なかれ金がかかる
グッズ全部買ったりライブ全部参加、スパチャしまくりとかしない限りは結構リーズナブルに楽しめる趣味だと思うけどな
管理人
が
しました
少ない予算でやりくりするのも楽しいんだよ
はるか前に学生だった老人は記憶にないだろうけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
スパチャやグッズに金使わないのが悪とは思わんわ
管理人
が
しました
使って後悔しないラインが100円なら100円だけ使えばいい。1万人も集まれば札束に出来るんだから
管理人
が
しました
コメントする