774: 名無しさん 2021/10/02(土) 12:38:52.09 ID:w+Xjbbun0
なんか俺の予見通りになってきたな
これからは声優に代わってVTuberがアニメやゲームの吹き替えやるって話だよ
覚えてないか?
現にホロの連中がどんどん界隈に侵食して行ってる
元々声優なんか声が個性的なだけで仕事貰ってるようなもんだしもはやVと差異はないだろ
さすがに大塚明夫みたいな大御所は別だけどさ
これからは声優に代わってVTuberがアニメやゲームの吹き替えやるって話だよ
覚えてないか?
現にホロの連中がどんどん界隈に侵食して行ってる
元々声優なんか声が個性的なだけで仕事貰ってるようなもんだしもはやVと差異はないだろ
さすがに大塚明夫みたいな大御所は別だけどさ
781: 名無しさん 2021/10/02(土) 12:39:27.29 ID:l9qA9NBG0
>>774
うんうん
うんうん
792: 名無しさん 2021/10/02(土) 12:39:46.30 ID:7inpQyCOp
>>774
まあアイドル声優なんて使い捨ての時代だから素人のvtuberでもそこまで大差ないやろな
まあアイドル声優なんて使い捨ての時代だから素人のvtuberでもそこまで大差ないやろな
825: 名無しさん 2021/10/02(土) 12:40:53.84 ID:cislCJfr0
>>774
音響監督が枕しにくいからそれはない
音響監督が枕しにくいからそれはない
845: 名無しさん 2021/10/02(土) 12:41:45.76 ID:0DhUHPMfd
>>774
たかがインディゲーとコラボしただけでウキウキなのが可哀想
どんだけ案件ないんだよ
たかがインディゲーとコラボしただけでウキウキなのが可哀想
どんだけ案件ないんだよ
877: 名無しさん 2021/10/02(土) 12:43:09.82 ID:w+Xjbbun0
>>845
ノベタはともかくサクラ革命はインディーじゃないだろ
セガだぞ
ノベタはともかくサクラ革命はインディーじゃないだろ
セガだぞ
925: 名無しさん 2021/10/02(土) 12:45:15.56 ID:tMNkl87J0
>>774
知らねーよカス失せろ😅🖕
知らねーよカス失せろ😅🖕
885: 名無しさん 2021/10/02(土) 12:43:32.53 ID:JieN8nYQ0
ホロ関係なく今んとこvtuberのゲームのCVは打率ゼロ割か?🤕
そろそろなんか当たらないかな
そろそろなんか当たらないかな
901: 名無しさん 2021/10/02(土) 12:44:17.69 ID:SJJOLpwU0
>>885
シロがボーダーランズ3で割と好評ぽかったが
シロがボーダーランズ3で割と好評ぽかったが
916: 名無しさん 2021/10/02(土) 12:44:50.58 ID:7inpQyCOp
>>901
まあ本業声優だからなぁシロは
シロとして仕事しなかったと言ってたし
まあ本業声優だからなぁシロは
シロとして仕事しなかったと言ってたし
961: 名無しさん 2021/10/02(土) 12:46:43.92 ID:uTtGq6iF0
>>901
んなことない
プロと比べられるやつ
んなことない
プロと比べられるやつ
966: 名無しさん 2021/10/02(土) 12:46:49.98 ID:HpyuteY70
>>885
電脳部は安牌と思われてたおシスがなんか残念だったのがな
1番合ってたのメスガキだけどメスガキのサルキャラ人気出なさそうだったし勿体なかったわ
電脳部は安牌と思われてたおシスがなんか残念だったのがな
1番合ってたのメスガキだけどメスガキのサルキャラ人気出なさそうだったし勿体なかったわ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livemars/1633143394/
コメント
コメント一覧 (80)
客寄せでたまに組むことはあっても本業のほうが忙しくて無理だろ
管理人
が
しました
せいぜいが話題性起用だけど一般的なVの印象は極めて良くない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
一つのアニメのキャラの声として定着して他の役に呼ばれない&呼ばれにくいって言ってた人がいた気がする。
VtuberでもVとしてキャラ付けされてアニメでは使いにくいって事が起こりそうだけど、実際のところどうなんだろう?
管理人
が
しました
だからといって急に声優業はVが侵食する!って主語デカすぎ
演技の上手さと配信の上手さはまた別の才能て声優がVになる云々の記事でも言われまくってたやんけ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ノベタは本業声優で固められるほどパトロン支援されてんの?
管理人
が
しました
まだ親和性はVのほうがあるわ
ガワを演じつつ役も演じるなんて器用なことできるやつ少ないからそこまで危惧するようなことじゃない
管理人
が
しました
恥ずかしすぎない?
管理人
が
しました
声優業との類似性はあるけど実績は未知数だからまずはDLCみたいな欲しい人しか買わないとこから始めるんじゃないの
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でもそれはそいつが演技活動もできるってだけであってVが役者にとって代われるポテンシャルあるかっつうとそんなことは全くない
声優がゲーム番組やってんのと大差ない
管理人
が
しました
ただ悪い、ナナマルサンバツみたいに下手なら叩く
でなきゃいちいち気にしてたら身が持たん
管理人
が
しました
○売れてない芸人に代わって
ゲームに関しては、広報用の賑やかしが安く使える芸人より話題性あるVに代わっただけ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
キャラに声当てるの上手いかもしれないけど実力で言ったらプロの声優には劣るだろうし
管理人
が
しました
DLsiteに殴り込んでASMR部門を総なめにしていた
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ポルカとかるしあはなんであんなにアフレコ上手いんだ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
にじホロ問わずあんま進出してほしくない
管理人
が
しました
ホロが声を当てたと分かってからケチ付けてもただのアンチのバイアスでしかない。
管理人
が
しました
今の声優はみんな同じだとか言われるけどその中から誰かしら際立った人出てきてるくらいだし、やっぱ持ってる人は持ってる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なんだかんだで売れてる声優は素人と比べ物にならない技術持ってるし、いくら人気でも取って代われることはないんじゃね?
管理人
が
しました
vが声優とか話題作り以外で起用メリットないし好きにやりゃいいんじゃねえのホロの事は知らんし
管理人
が
しました
アイドル売りできるならキャラソンやライブで稼げるし、ネタ的な人気があるならバズる可能性あるし。
vtuber属性もそれと一緒なのよな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
既にTRPGとかしてる人らは同人声優してる人も多いし
管理人
が
しました
2次元のほうが顔が良いんだし
管理人
が
しました
コメントする